腕時計デンチ交換、分解掃除
電池が切れて長時間止まったままにしておくと、
電池が液漏れをします。
そのままにしていると電子回路がつぶれて故障の原因になります。
早めの電池交換をお勧めします。
腕時計の電子回路の画像
腕時計のデンチ交換の画像
デンチ交換をしても半年で止まってしまう・・・
そんな時は時計の機械の消費電力を点検します。
歯車の油が劣化したり小さなゴミのせいで動きが悪くなると、
電流値が高くなります。
分解掃除をしてスムーズに動くようにすることをお勧めします。
時計の消費電流を点検
クォーツ時計(デンチ式時計)分解掃除
デンチ式でも機械の構造状
歯車のホゾ(軸受)の油の劣化、汚れ、ゴミなどで動きが悪くなったりして
遅れたり止まったりします。
丁寧に分解してきれいに掃除、悪い油も落とします。